先輩社員紹介

先輩社員紹介

製造部 製造第二課

2023年度新卒入社

私の入社動機

初めて工場を見学した際、すごく迷路のようで作業も私にとって未知な世界でした。見学していく中で車やバイクの部品を生産するのに、多くの機械が使われ、たくさんの人が関わっているのかと思うと、自分も誰かのために、この会社で仕事をしてみたいと思いました。何よりも一番の決め手となったのは社内の雰囲気です。たくさんの人が話しかけてくれたり、質問した内容にも優しく丁寧に教えてくれたりと、当時とても嬉しかったのを覚えています。この会社に入って一緒に働きたいなと思い入社を決めました。

やりがい

製造部では、三次元測定機を使用して、製品の測定・検査を担当しています。今は教わることが大半のため、自分なりに質問したことや教わったこと、作業内容をノートにまとめるようにしています。そうすることで、自分のマニュアルにもなりますし、なぜ失敗してしまったのか、どこを改善すべきなのか、次どうするべきなのかを考えられるようになりました。日々、仕事をしていく中で改善点や作業効率がよくなり、少しずつですが仕事が身についてきているなと思います。

先輩社員紹介

課の雰囲気

とにかく皆さん優しくて気さくな方ばかりで、入社前の印象通りでした。仕事の時は、質問しても分かるまで丁寧に教えて下さいます。まだ分からないことも多いですが、質問しやすい先輩ばかりですし、何かと気にかけていただけるので、居心地の良い職場です。

先輩社員紹介

スズキ部品富山ならではの魅力

スズキ部品富山は、製造業の中では女性比率が高い会社でたくさんの女性社員が活躍しています。社内では、女性専用更衣室を設置したり、女性目線での職場環境改善を行なったり、女性でも長く安心して働ける職場づくりを行なっています。もともと製造業は男性が多いイメージを持っていましたが、私が所属する部署では女性が多く質問もしやすいです。いろいろと声をかけてもらえることが多いので安心して働くことができますし何より楽しいです。

※部署名、内容はインタビュー当時のものです。